Tassili memo

日々のメモ 気持ちのおもむくままに あわせて 過去の写真や文章のまとめ

仲良し♪

『 仲良し♪ 』   投稿日:2019年 1月22日(火)15時24分

『格好よさそっ!』 と細革 (ステップ板) 買って… デビューは秋田駒 灰色谷。
以来、細革は… もっぱら、鳥海山 滝の小屋下から板ぶらぶら下げて~♪ のお道具。

ゲレンデでは何だか怖くて、買ったまま… のフラットソールを履いてみたいと…
今回、講習に参加させて頂いた。@雪面まだ柔らかそうだし。

座講は… プラでの私の今季の克服テーマも共通してた。
で、ゲレンデでの1本目が… 5線! 怖くなくリフトを降りれて… ほっ & へえ~。
でも講習中は、もうメタメタで… お待たせするばかり。
でも待たせ過ぎて追いつこうと… テーマそっちのけで適当に滑っていってる私!

翌日は一日細革で自主練。
ハクノリでは… 細革履いてるのを忘れてる自分にびっくりだし… プラでの宿題の一つも多分できちゃったし♪

たまたま? ってことで後半は栂池へ… 丸山で3本。
なんと、不思議な! 今季のテーマが… 1点を除いてすべてわかる! できる!
斜度があるから? と鐘鳴でも3本滑ってみたけど… ここでもOK。
スローモーションみたいに… 一つ一つの動きを『ホンマや~!』 と確認できる… な世界。(笑)
きっと、これが… 細革だから… ってことかも。
(あ、もちろん… 流暢にってわけではありませんよ~。)

師匠のOKがでるかはわからないけど… 道具と仲良しになって滑っているって… 快感♪
次のプラでのレッスンが楽しみになってきて… 嬉!



 投稿日時が前後してるって? それはね、ここで下書き/推敲してからBBSにコピペしてるから。