Tassili memo

日々のメモ 気持ちのおもむくままに あわせて 過去の写真や文章のまとめ

3/27 (2)初滑り… 初めの一歩 ♪

 朝、自然と目が覚めたら… 時刻は5時すぎ。
よし、渋滞が始まらないうちに… 早めに出れるぞ!
運転で疲れても… 少し休憩しても… 今日も十分滑れる! 

昨夜、旦那が… 朝食用にと近所のスーパーで海苔巻きを買ってきてくれていて…
冷蔵庫には、カットしたパイナップルもタッパーに入って置いてあった。
それらを… ありがたく荷物に加え… 
血圧… 目薬… 体重測定… 朝の薬… の朝のルーティーンをこなし…

 自宅を出たのは… 6時少し前。入間IC で高速に入ったのは… 6:10。
圏央道は… すでに、結構混んでいたし… 
昨日の雨天&今日の晴天のためだろう… 関越も行楽の車ですでに結構混んでいた。
藤岡JC までは新潟への慣れた道… ストレスフリー… いつもの感じでホイホイ。
上信道に入ってからも… やっぱり、勝手知ったる道を身体が覚えているらしく♪
今回は朝食や買物もないので… トイレ&スキーパンツへの着替え @千曲川さかきPA
長野IC を出たのは… 8:11。 GSペドロソーマで給油。

ハクノリに着いたのは… 9:15位だったかな?
ゲレンデ沿いに車を止めて… まずは、まほろばへご挨拶。
師匠にお会いするのは… 2020年 3月 10日以来ですねえ。
BCXC を除くスキーとしては… 2020年 3月 31日以来…。 

リフト1線は10:30終了で & 4線は11:00 開始だそうで。それならと… 
リフトの止まった 1線ゲレンデで足慣らしして… 午後、栂池に行くことにした。

ここでの足慣らし… 自分でも笑っちゃうくらいのビビリ具合。(笑)
ステップ板で… まずは、
道路からゲレンデに入ったところから… ハの字でおそるおそる少し。
なんとか行けそうと… ゲレンデ下まで。 お~、滑れた♪
さっきの場所までハイクアップして(お~ 上れる♪)… もう一度、下まで。
@まだ長距離を登るのも、滑るのもこわいので。
これを3回ほど繰り返してから… 今度はゲレンデトップまでハイクアップして…
今度は、さっきのスタート地点まで滑りを繰り返し。@ハの字で。
だんだん余力が出てきて… 滑り方をちょっとずつ色々変えてみたり。
最後はゲレンデトップから下まで滑れて… ほっ & ご満悦♪
でも、なんせ体力ガタ落ち… この頃には、ハイクアップでけっこうヘロヘロ。

まほろばでの昼食の後は… お部屋で 2時間くらいお昼寝。

さて、お昼寝から目覚めて… もう栂池に場所を移す元気はなく…
午後もハクノリで滑ることにした。
今度はフラットソールで滑る練習や、リフトから降りる練習もしておかなくちゃ。
まずは 1線ゲレンデで… フラットソールにシールでハイクアップして… 
滑る時はシール外してジャケットのお腹の中に入れて… を何本か。
フラットソールでも滑れて… ほっ。
いよいよリフトに乗ってみようと… でも、その前にトイレに寄ろうと…
板を担いでいくのはシンドイので… スノードロップまでシールで上った。

ゲレンデに入ってしまえばシールは不要なわけで… 以降、
ジャケットのお腹は、シールが入って膨らみっぱなし。(笑)

久しぶりのリフトは… 乗るのも、下りるのも… OK~。
リフト降りてから滑るのも… やっとこさっとこながら… まあ、OK~。
4線で滑る何回目かの時… 斜度が緩くなった場所で… 自分で
『おっ、歩くように滑れてる!?』と思える時があって… ♪??。

リフトに乗りながら… 5線を眺めるうちに… 1本くらい挑戦してみようか?と。
5線の… 2,3列のコブレーンの… ネットの外側にあるレーン… あそこなら…
私でも、入れるような? 気がしないでもないし。
やっぱり、 1本くらい滑ってみようか?… ってことで… 5線へ。

久しぶりに 5線ゲレンデトップに立ってみれば… 急な斜度にビビり… 
滑り出せば… 午後でザクザクに荒れた雪面に… 足を踏みかえながらのターンで…
やっとこさっとこ降りながら… 途中で何度かコブレーンを覗きに。 
すんなり入れそうな… でも、コケてケガするのが怖いし。
覗いては踏ん切りがつかず… 結局、5線の一本目は… そのまま降りた。
2本目は… コブを覗いては下へ… を繰り返したけど… やっぱり、記念に…
ってことで… 2回だけだけど… 2コブだけだけど… 入ってみれた♪
今日が 2年ぶりのスキーの初日でなかったら… 脚がこんなに疲れていなかったら…
明日もハクノリで滑ったら… うん、入れそうな気がするんだけどな~。

4時近くになり… 5線の急な斜面のほとんどが日陰になって雪が固くなってきたので…
5線は 2本だけで… 本日、終了~。
まほろばに帰って… お風呂に入って… お夕食まで、またお昼寝。
久しぶりの長距離運転とスキーで… ほんと、疲れた~~。

美味しいお食事とおしゃべりを楽しんで… 夜は、またバタンキューだった。